よくあるご質問
ご葬儀の流れ
料金プラン
式場案内
お問い合わせ
ご葬儀の流れチェックシート
お通夜・ご葬儀・告別式でやるべき事をチェックリストにしたものです。
「ご葬儀の流れ」ご臨終~お通夜ご葬儀~精進落としと合わせてご覧いただくことで、よりご葬儀をご理解いただけるかと思います。
※寺院・地域によって多少異なる場合があります。




項   目 準備事項 チェック
故人様の搬送先 自宅 ホール 寺院 その他
宗教者への連絡
喪主様の決定
通夜会場の決定 自宅 ホール 寺院 その他
町内看経 します しません 悔みのみ
お寺様の送迎(通夜) 要 不要 来ない  
町内会、親戚、友人、知人、
会社等への連絡 (電話連絡)
喪主謝辞(通夜)の作成
喪服・数珠の準備 弊社で貸衣装もご用意いたします
通夜ぶるまいの準備 弊社へご相談ください
かんきの実(お通夜返礼品)の準備 弊社へご相談ください
生花・花輪・灯籠など供物の注文 弊社へご相談ください
遺影写真のご用意
手伝っていただける方の各担当係の決定










項   目 準備事項 チェック
死亡届の届出・火葬許可証の受け取り 要印鑑(スタンプ印不可)
弔辞の依頼
喪主謝辞(葬儀)の作成
棺の中に入れるものの準備
手伝っていただける方の各担当係の決定
お寺様の送迎 要 不要
会葬者の送迎バス 要 不要
火葬場への随伴者及び供車の手配 弊社へご相談ください
かんきの実(葬儀返礼品)の準備 弊社へご相談ください
弔辞・弔電の確認、順番決め
御布施・戒名料・御車料の準備
心付寸志の準備
(霊柩車・マイクロバス・タクシー等)
出棺時の役割分担
  柩を持たれる方(6名)・位牌・
  茶湯・遺影・お骨箱
精進落としの人数の確認


 
© 2007- Sakae