よくあるご質問
ご葬儀の流れ
料金プラン
式場案内
採用情報
新卒・中途採用
あらゆる仕事に心を込めることの大切さを理解することで、人間力を高め、表情豊かな社員へと成長していきます。
仕事データ
募集職種・分野
●葬祭プランニング・セレモニー運営管理
フューネラルプランナー/ディレクターを目指す方(営業職:幹部候補・総合職として採用)
仕事内容
●葬祭プランニング・セレモニー施行・式場(エヴァホール)運営
■よい仕事がご縁を作る、それが当社の営業
「葬儀の打合せ」から、「通夜」「葬儀式典」「初七日」「精進落とし」まで、『フューネラルプランナー・ディレクター』を務めます。そこで、誠心誠意の仕事をすることこそ、次なるお客様とのご縁を生む。いわば、それが営業になるのです。
■入社後の流れ
〔1〕社内研修(約2カ月)
社会人としての基本マナー、葬儀に関する基礎知識等、学びます。

〔2〕配属&現場研修
先輩社員について、実地で仕事全般について学びます。

〔3〕独り立ち(約1年を目途に)
葬祭プランナーとして、一つの葬儀を任されます。

※葬儀ごとに担当者が決まり、責任者となりますが、他のスタッフが3~4名サポートに入るので、新入社員でも大丈夫。先輩たちが、適切に協力してくれます。
■キャリアアップ
葬儀プランニング・葬儀の運営などに従事したのち、様々な部門を経験し、経営陣としてキャリアアップしていただきます。
募集要項・採用フロー
募集対象
理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、専門学校生
全学部・全学科
募集人数
2~3名
エントリー方法
下記エントリーフォームボタンよりエントリーしてください。 もちろんメール・電話でも受け付けております。不明な点は何なりとご質問ください。
採用フロー
下記内容で実施していきます。
社内会社説明会(社内見学・仕事説明・先輩社員との懇談会)
  ▼
 一次試験(適性診断、作文、面談)
  ▼
 最終面接(役員面接)
  ▼
 内 定

会社のことをよく知っていただいてから、選考試験に臨んでいただきたい!と考えています。
必ず、社内会社説明会にはご参加ください!
内定までの所要日数
2カ月~3カ月間
選考方法
一次試験(適性診断、作文、面談)
  ▼
最終面接(役員面接)
採用の特徴
・個別面接でじっくり話せる ・総合職採用あり
提出書類
《試験時》
  ・履歴書
《内定時》
  ・卒業見込証明書
  ・健康診断書
  ・状況によりその他
 ※提出の時期については、その都度ご案内します。
エントリーフォームへ
採用後の待遇
基本給
四大卒(大学院)  … 基本給:185,300円
            入社2カ月後より営業手当20,000円 一律付加
                 計205,300円
短大卒・専門卒   … 基本給:175,000円
            入社2カ月後より営業手当20,000円 一律付加
                 計195,000円
 ※その他通勤手当は入社時より支給。
  モデル月収例をご覧ください。
               (2017年8月実績)
モデル月収例
大卒 月収例(営業部配属 入社1年後の場合)
 基本給    185,300円
 営業手当   20,000円(入社2カ月後より一律支給)
 通勤手当   15,000円(上限18,000円、通勤距離による)
 時間外手当  25,000円(仮に月20時間程度の時間外対応として)
-------------------------------------------------------------------------------
        計 245,300円
諸手当
1.営業手当(葬祭プランナー営業職に一律支給)
2.通勤手当(最高を18,000円とし通勤距離に応じて支給)
3.時間外手当(8:30~17:00外の勤務に支給)
4.指名手当
5.獲得手当
6.役職手当
昇給
年1回(8月)
賞与
年2回(6月、12月)
休日休暇
年間休日102日(有給休暇10日を含む)
(月7日定休、年始休暇、夏期休暇、誕生日休暇、有給休暇)
但し、有給休暇は入社半年後より付加
待遇・福利厚生・社内制度
・各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)
・マイカー通勤可
・退職金制度有
・慶弔金制度有
・制服貸与
・表彰制度有
・財形積立
・その他、企業特約契約あり

実力主義の給与体系・評価制度を導入 福利厚生が充実 教育・研修制度が充実 
産休・育児休暇取得実績あり
勤務地
各エヴァホール(倉敷市玉島、浅口市、倉敷市真備)
基本勤務時間
8:30~17:00(実働7時間20分、休憩70分)
なお、セレモニーの状況により時間外対応が発生します。
教育制度
1.新入社員教育(社員教育マニュアル・各種規定等を2カ月間研修します)
2.2年目~3年目研修
3.OJT教育制度(担当上司/先輩に連れ添って仕事を覚えていきます)
4.OFFJT教育有(社外講座の受講や業界セミナー、イベントに参加します)
研修制度
「新入社員研修」
  入社後2カ月間、総務部にて基本を学びます。
「OJT研修」
  配属後、先輩社員に連れ添って学びます。
「フォローアップ研修」
  入社半年後、振り返り研修を行います。
「OFFJT研修」
  社外講座の受講や、業界イベント等へ参加します。
通勤関連
自家用車での通勤が主。
社員用駐車場完備。
エントリーフォームへ
パート採用
募集職種 セレモニーアテンダント・インフォメーション
(接客・式典補助・準備・配膳・受付業務)
勤務先 各エヴァホール 他、葬儀・法要場所
資格 高卒以上、普通免許、経験不問(研修あり)、年齢不問
勤務時間 (a)8:00~21:00の間で5時間以上
(b)8:00~3時間以上
(c)16:00~4時間以上 ※週3日から相談に応じます。
※ご家庭の都合や、学校行事等考慮いたします。
☆日・祝勤務できる方歓迎(日・祝手当あり)
給与 時給900円~1,200円(昇給制度あり)
待遇 各種保険、交通費支給、制服貸与、車通勤可
エントリーフォームへ
問い合わせ先
問い合わせ先
〒710-0252 倉敷市玉島爪崎152-1
採用窓口:採用担当 三宅 孝治
URL
https://sakae-everhall.com
E-mail
交通機関
●電車をご利用の場合
新倉敷駅よりタクシーで約5分
●お車をご利用の場合
山陽自動車道玉島インターチェンジより南へ約10分

 
© 2007- Sakae